2005年06月
2005年06月25日
貝を獲る器具
船橋市湊町1丁目の貝を獲る器具.カクワという(らしい).ステンレス製のカゴに2mほどの柄が付いている.舟で貝が獲れる場所に行き、この大きなカゴ(クワ)で砂を起こしながら貝を獲る.商品価値のない小さな貝は、カゴのスキ間から外に出て貝を枯渇しないようになっている.


人力で宅急便
船橋市駅北口などで人力で集配する宅急便のヤマト(くろねこ).最近はトラックを使わず人力で集配するようになっている.これならオフィスまでこのまま行けそうだ.道路もトラックが駐車することもなくなり、スッキリするようになった.


全米オープンゴルフの丸山茂樹は市川出身
テレビ朝日系列で第105回全米オープンゴルフの中継を6月20日(月)までおこなっていた.結果は、今田竜二(+9)15位で来年度全米オープンゴルフ出場権獲得したが、丸山茂樹(+12)は33位に終わった.今大会を振り返り丸山茂樹は、世界ガマン大会と表現した.


プロゴルファー丸山茂樹は市川市出身だが、その市川市南八幡4丁目には、兄さんが経営するイタリアンレストランラアーニーマリスがある.地鶏モモ肉のグリルと季節野菜がお勧めとなっている.また、丸山茂樹が優勝するとランチコース・ディナーコース共に20%オフになるサービスがあるらしい.




続きを読む
プロゴルファー丸山茂樹は市川市出身だが、その市川市南八幡4丁目には、兄さんが経営するイタリアンレストランラアーニーマリスがある.地鶏モモ肉のグリルと季節野菜がお勧めとなっている.また、丸山茂樹が優勝するとランチコース・ディナーコース共に20%オフになるサービスがあるらしい.




続きを読む
船橋夏見台にがってん寿司が2005年7月オープン
船橋夏見台3丁目のガストのとなりに、がってん寿司船橋夏見台店が2005年7月27日(水)にオープンする.、がってん寿司は、埼玉県を中心に店舗を増やしている.いわゆる100円寿司とちがって値段は高めだが、市場直送にこだわりネタはいい.


となりのガスト.



となりのガスト.