2005年06月28日
ふなばし市民まつり2005(1)
2005年のふなばし市民まつりの船橋親水公園花火大会は、2005年7月27日(水)19:30〜20:30 でおこなわれることになった.雨天の場合は28日(木)か29日(金)となる.打ち上げ玉数は、3000発の予定だ.2004年は強風のために途中で中止になってしまった.
※写真は2004年のときのもの.


花火といったなら、やはり浴衣だ.

<船橋近郊の花火大会>
・浦安市高洲海浜公園 浦安市納涼花火大会 2005年7月30日(土)19:30〜20:45
・千葉市千葉ポートパーク 千葉市民花火大会 2005年8月6日(土) 19:30〜20:45
・市川市江戸川河川敷 市川市民納涼花火大会 2005年8月7日(日) 19:00〜
※写真は2004年のときのもの.
花火といったなら、やはり浴衣だ.
<船橋近郊の花火大会>
・浦安市高洲海浜公園 浦安市納涼花火大会 2005年7月30日(土)19:30〜20:45
・千葉市千葉ポートパーク 千葉市民花火大会 2005年8月6日(土) 19:30〜20:45
・市川市江戸川河川敷 市川市民納涼花火大会 2005年8月7日(日) 19:00〜
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by こおり 2005年06月28日 09:46
去年はね、台風で風が強くて、いつ中止になるか、みんなはらはらしてるのに、市長と観光協会長の挨拶が長くてね、まったく。
あの挨拶がなければ、もう100発は見られたよ。^^;)
挨拶はもっと前にやってくれい。
あの挨拶がなければ、もう100発は見られたよ。^^;)
挨拶はもっと前にやってくれい。
2. Posted by まー 2005年06月29日 06:59
同感! あの時思ったんですが、残りの花火は他の場所で使ったのかな? 上げた分だけ支払ったのか、それとも契約で、中止の場合も全額払うのかな?
と、庶民の感覚。
と、庶民の感覚。